CONNECT WITH B-MONSTER

効率よくからだに活きる スーパーフードレシピ

FOOD | 2017.03.01
main

栄養価が高く、健康を保つ成分を多く含む食べ物として注目されているスーパーフード。美容や健康に気をつかう人を中心に注目されていますが、もともとは1980年代にアメリカやカナダで生まれた概念です。現在、日本でも多くの種類のスーパーフードを手に取ることができます。

本記事では、手軽に食生活に取り入れられるスーパーフード3種類と、それぞれのレシピを紹介します。

キヌア

キヌアの効能

南米のアンデス地方原産のキヌアは、アメリカ航空宇宙局(NASA)も宇宙食として適していると発表するほど栄養価が高い食材です。

タンパク質は白米の2倍、必須アミノ酸もバランスよく含まれています。また、ビタミン類、葉酸、カリウム、マグネシウム、鉄などのミネラルも豊富です。とくに葉酸は緑黄色野菜と同じくらい含有しており、食物繊維も玄米の10倍あります。

キヌアは料理に使いやすいのも魅力で、ごはんと炊いたりスープやサラダにしたりと気軽に使えます。

 
  • 豊富な食物繊維で便秘予防、整腸作用

  • 血糖値の上昇が緩やかなので、糖尿病予防に
 

【レシピ】キヌアのコンソメスープ

main

材料(2人分)

  • キヌア…1/4カップ
  • 水…350ml
  • にんじん…60g
  • ズッキーニ…1/3本
  • 玉ねぎ…1/4個
  • トマト…中1個
  • コンソメ(顆粒)…大さじ½
  • 塩…小さじ¼
  • こしょう…少々
 

作り方

  • キヌアはざっと水洗いする
  • 野菜は1cmの角切りにする
  • 鍋に水、キヌア、にんじん、ズッキーニ、玉ねぎを入れて野菜が柔らかくなるまで煮る
  • コンソメ、トマトを入れ、煮立ったら火を止める
  • 塩、こしょうで味をととのえる
 

えごま油

えごま油の効能

えごま油は、オメガ3脂肪酸のα‐リノレン酸が豊富に含まれています。α‐リノレン酸は、人の体内で合成できないため、食べ物から摂る必要のある必須脂肪酸です。 大人が1日に必要なα‐リノレン酸は約2g程度で、えごま油なら小さじ1杯で摂取できます。

加熱に弱いのでドレッシングなどで摂るとよいです。

  • 血管を修復し、動脈硬化や心筋梗塞を防ぐ

  • 脳細胞を活性化して認知症やうつ病を防ぐ
 

【レシピ】えごま油の和風カプレーゼ

main

材料(2人分)

  • トマト…1個
  • モッツァレラチーズ…100g
  • 大葉…3枚
  • えごま油…小さじ2
  • 塩…小さじ¼
  • 醤油…小さじ¼
 

作り方

  • トマトは1㎝くらいの半月切りにする
  • モッツァレラチーズをトマトと同じくらいの大きさに切る
  • 大葉はせん切りにする
  • トマトとモッツァレラチーズを交互に重ねて盛る
  • 塩をふり、えごま油と醤油を混ぜてかけ、大葉をのせる
 

甘酒

甘酒の効能

甘酒は日本で古くから飲まれているスーパーフードです。
冬に温めて飲むことが多いですが、江戸時代には暑い時期に夏バテ予防として冷やして飲まれていたそうです。最近では米と米麹を混ぜて炊飯器や魔法瓶で手作りするやり方も広まっています。酒粕から作る方法もありますが、常用するならアルコールを含まない米麹由来のものがおすすめです。

麹から作る甘酒は、発酵の過程でブドウ糖ができ、自然に強い甘みが生まれます。また、ビタミンB1、B2、B6、ビオチン、パントテン酸などのビタミンも豊富です。

  • ビタミンB1で疲労回復

  • ビタミンB2で美肌、肥満防止、動脈硬化予防

  • オリゴ糖などの成分が腸内環境をととのえる

 

【レシピ】乾燥しょうが入り甘酒

乾燥させたしょうがを入れた甘酒です。
乾燥させたしょうがには、体をあたためる作用のあるショウガオールが含まれています。

main

材料(お好みで)

  • 甘酒…適量
  • しょうが…適量
 

作り方

  • しょうがを洗い、水気を拭きとる
  • 厚さ1mmにスライスし、オーブンでカラカラになるまで加熱する
  • 飲みたい分の甘酒を小鍋に取り、乾燥しょうがを1、2枚入れてあたためる
   
記事が気に入ったらSNSでシェア

RECOMMEND

恵比寿でトレーニング後においしく、しっかり野菜を摂取「クリスプ・サラダワークス 恵比寿店」
FOOD
恵比寿でトレーニング後においしく、しっかり野菜を摂取「クリスプ・サラダワークス 恵比寿店」
b-monster会員さんにオススメしたいお店、クリスプサラダワークス恵比寿店を取材してきました。
2017.08.07
グルテンフリーを1週間実践。カラダも頭もスッキリした感覚に。
FOOD
グルテンフリーを1週間実践。カラダも頭もスッキリした感覚に。
グルテンフリーとは、グルテンを含む食品を摂らない食事法のことです。男子テニスのノバク・ジョコビッチ選手などのアスリートも実践し、体重が減る、思考がハッキリするなどの効果を実感しているそうです。ダイエットしたい、より集中力が欲しいという方は、まずは2週間ほど試してみて体調の変化を記録してみてはいかがでしょうか。
2017.06.20
b-monsterで朝活。効果を最大限にするスムージーレシピ。
FOOD
b-monsterで朝活。効果を最大限にするスムージーレシピ。
朝の運動に最適な栄養がバランス良く含まれているスムージーのレシピを紹介。より効果の出る食べ物と栄養素について知ることで、レッスンの効果を最大限に引き出すことができます。
2017.05.15
汗で失われたビタミンCを補給。美肌・若さを保つローズヒップティー
FOOD
汗で失われたビタミンCを補給。美肌・若さを保つローズヒップティー
トレーニングで大量に汗をかくと、汗とともにミネラルやビタミンCが一緒に流れ出てしまいます。ローズヒップティーは、汗で失われた水分とビタミンCを補給するのにおすすめです。疲労回復を促したり、抗酸化作用があるとされています。
2017.05.12
ワークアウト後の心身の休息をサポート カモミールティー
FOOD
ワークアウト後の心身の休息をサポート カモミールティー
体を動かすことと同じくらい大切なのが、体を休ませることです。筋肉を使うと筋肉の組織が一部壊れた状態になります。このとき、一定の休息時間を設けることでワークアウト前より筋肉の量が増えると言われています。カモミールは優れた鎮静作用を持ち、良質な休息のサポートをしてくれます。
2017.05.10
トレーニングの発汗、代謝を促すホットジンジャーティー
FOOD
トレーニングの発汗、代謝を促すホットジンジャーティー
b-monsterのレッスンで汗を流し、筋肉がついてくると、アフターバーン効果を実感したり代謝がよくなったという方も多いです。それと似た効能を持っているのがジンジャーです。ジンジャーには血行や発汗を促す効果があるので、トレーニングとの相乗効果をねらって飲むのもおすすめです。
2017.05.09
仕事中やトレーニング後に。疲労回復を促すマテ茶
FOOD
仕事中やトレーニング後に。疲労回復を促すマテ茶
トレーニング後の栄養補給や疲労回復に効果的なマテ茶を紹介します。
2017.04.10
美肌に役立つスムージーレシピ
FOOD
美肌に役立つスムージーレシピ
ビタミンCのほかにも、肌の新陳代謝を促すビタミンB群を含むアボカド、パセリをプラスしたスムージー。
2017.03.01
効率よくからだに活きる スーパーフードレシピ
FOOD
効率よくからだに活きる スーパーフードレシピ
栄養価が高く、健康を保つ成分を多く含む食べ物として注目されているスーパーフード。本記事では、手軽に食生活に取り入れられるスーパーフード3種類と、それぞれのレシピを紹介します。
2017.03.01
運動・ダイエットする人にもオススメしたいほうじ茶の魅力
FOOD
運動・ダイエットする人にもオススメしたいほうじ茶の魅力
運動やダイエット視点でのほうじ茶の魅力についてご紹介します。
2017.01.13
糖化予防のスムージーレシピ
FOOD
糖化予防のスムージーレシピ
食物繊維は、糖の吸収をゆるやかにしてくれます。糖質がすくなく、食物繊維豊富なスムージーをつくりましょう。
2016.12.13
ぐっすり眠りたいときのナイトスムージーレシピ
FOOD
ぐっすり眠りたいときのナイトスムージーレシピ
あまみのあるナイトスムージーで、ほっとできる時間をつくろう。
2016.12.13