b-monsterメンバーの群像 vol.7 フリーランス美容師 山上志麻様「NYのフィットネスジムよりもb-monsterの方がきつい」

山上 志麻さま (フリーランス美容師)
青山スタジオすぐ近く、青山通り沿いの美容院でフリーランス美容師として働く山上 志麻さん(以下、志麻さん)。年に2回ほどニューヨーク(NY)へ行くという志麻さんは、NYでもb-monsterのようなボクシングフィットネスに足を運んでみたそうです。NYのボクシングフィットネスとb-monsterはどう違うのか?その辺りの話も伺いました。
6年前にフリーランス美容師として独立。b-monsterへ行くと仕事のプレッシャーから解放される

青山スタジオ近くの美容院でフリーランス美容師をしています。 6年前に個人事業主として独立しました。昔から長く付いてくれているお客様が多く、私がb-monsterの話をしているとお客様も興味を持ってくれて一緒にb-monsterへ通い出した方もいます。 「あねごっぽい」と言われることが多く、そういうさっぱりしている性格だからか、女性のお客様が多いです。
独立後はプレッシャーが大きくストレスも増えましたが、b-monsterでワークアウトすると仕事のプレッシャーから解放され、仕事を続ける上でも大切な場所になりました。朝早いのが好きなので朝7時や8時とかの時間帯に通っています。b-monsterに通う回数を1モンスター、2モンスターと呼ぶようになる位、生活の中心になりました。
最初はきつすぎて階段を登れないほど筋肉痛に

ー初めてb-monsterのトライアルを受けたとき
美容院の近所に青山スタジオがオープンしてすぐトライアルを受けました。2016年12月です。初めてトライアルレッスンを受けた次の日は階段を登れないほど筋肉痛に。 小さい時からクラシックバレーをやっていて、ダンスなども好きだったので、きついレッスンはウェルカムでした。周りの人たちが一生懸命やっているのをみると私もやらなきゃと思わされます。
ボクシングって男臭い感じがありますが、b-monsterは女性が通ってもオシャレなところがいいですよね。
通ってから「痩せた、痩せた」と周りに言われます

ーb-monsterに通ってからの変化
他の暗闇フィットネスに通っていたのですが、b-monsterの方が体全体を使うし、腹筋など体幹を鍛えられるので、b-monster一本にしました。通ってから腹筋が付いたし、お客様にも「痩せた痩せた」と言われます。体が軽くなり、体力が付いたことを実感しています。
NYのフィットネスにも足を運んでみました

"これをやったら人生変わる"と思っていたことの1つに、1人で海外旅行へ行くことがあり、4年前くらいに初めてニューヨーク(NY)へ1人で行きました。NYは真が通ったオシャレを感じられる場所で、仕事上でも刺激になることが多くありました。でも海外へ行ってみて感じたのは、東京ってすごいなということ。
それから、美容業として向こうでも仕事ができる位の実力になりたいと思うようになり、年2回ほど、NYへ足を運ぶようになりました。
b-monsterのインストラクターHIROKOさんにNYのボクシングフィットネスジムの存在を教えていただき、NYのジムにも行ってみました。アメリカは太っている人が多い印象ですが、NYのジムはセレブ層が多くて太っている人が少ない。マンハッタンの中心に近いところにもスポーツブランドのショップや、フィットネスクラブが点在していて、セレブ層にフィットネス人気が高いことを実感しました。
NYのボクシングフィットネスジムよりもb-monsterの方がきつい

NYのボクシングフィットネスジムを比べても、b-monsterの方が全然きついです。向こうの人は周りが頑張っているから自分も頑張ろう的な感覚はないですね(笑)。b-monsterの方が筋トレパートが多いし、コンビネーションも速くて心拍数が上がりっぱなし。b-monsterに慣れた後にNYのボクシングフィットネスへ行ってみると平気でついていけました。
b-monsterは既存会員を大切にしているのが伝わる

b-monsterがいいなと思うところは、既存会員を大切にしている点。銀座スタジオで入会制限をかけたり、いろいろ制度を変えて対応しているのをみて、会員を大切にしているのが伝わります。
だからこそ、インストラクターも大切にして欲しい。1日にいくつもレッスンを持ったりしているので、レッスンを減らしてもいいから「そんなにやらなくていいよ」なんて思ってしまう時もあります。親心的な感じですね(笑)。
青山スタジオのインストラクターは全員受けています。KAIYA、MUSICA、RISA、HIROKO、NATSU、YUUKIなど全員大好きなインストラクターばかり。2017年4月中旬の新スタジオオープンでインストラクターの所属が変わってしまい、寂しく感じているけど、みんな体を壊さず長く続けて欲しいと思っています。
KAIYAのプログラムにあるトータッチもできるようになりました

中でも一番好きなインストラクターはKAIYA。ダンサーの人がやっている姿はかっこいい。髪型が侍みたいなところ、ベタベタしてなく飄々としているのがいいなって思っています。難易度が高くて有名なKAIYAのプログラムにあるトータッチもできるようになりました。2017年4月中旬から新宿スタジオへ移動するので、新宿にも行ってみたいと思っています。
編集後記
取材を通じて分かったのは筆者と志麻さんは同じ歳ということ。驚くほど若くてイキイキされている。志麻さんのブログを拝見させていただいたところ「運動は運を動かす」との記載が。志麻さんの若さや元気の秘訣は朝の運動。フリーランス美容師として長くお客様が付いているのは、その技術力はもちろんのこと、志麻さんから頂ける元気なのかもしれない。
