予約キャンセルが出た時に通知をもらえる 「キャンセル待ち機能」のご紹介
INFO
| 2017.02.01

b-monsterでは、トライアルレッスンを受講したスタジオだけでなく、他のスタジオでもレッスンを受けられます。
自分が普段通うスタジオで予約が取れないときは、ぜひ他のスタジオのレッスンもチェックして下さい。
しかし、朝や夜など人気の時間帯は、どのスタジオもすでに予約で埋まっている場合もあります。
そんなときはぜひ「キャンセル待ち機能」を活用して下さい。
キャンセルが出たときを狙って予約を取ることができます。
キャンセル待ち機能の使い方
b-monsterの予約ページから受けたいレッスンページを開いたとき、予約がいっぱいになっていると、下のような画面が表示されます。
[キャンセル待ち登録をする]ボタンを押すと、キャンセルが発生した場合にメール通知を受けとることができるようになります。

意外と多い予約のキャンセル
仕事やプライベートの都合で、直前にやむなく予約を取り消す方もいらっしゃるので、意外とキャンセルは出ています。
予約が埋まっている人気の時間帯でも、「キャンセル待ち機能」を知っていると、予約を取れる場合があります。
ぜひ「キャンセル待ち機能」をうまく活用してみてください。
「キャンセル待ち機能」の注意点
- キャンセル通知を登録した該当のプランに、1枠でもキャンセルが発生した場合、キャンセル通知を設定しているすべてのお客様へ、一斉に「キャンセル発生のお知らせ」メールが自動送信されます。
- 「キャンセル発生のお知らせ」は予約確定のメールではございませんので、送られたメールの本文にあるURLから予約ステップへお進みください。
- メール配信と同時に、このプランの空枠はサイトにも一般公開されています。タイミングによっては予約できない場合もございます。