ヴァイオフィリックデザインをコンセプトにした2号店 青山スタジオ
INFO
| 2016.12.27

2016年12月にオープンしたb-monster2号店、青山スタジオを紹介します。
b-monster 青山スタジオへの行き方
表参道A4出口から青山通りを外苑方面に進みます。


青山通り沿いに「外苑飯店」という大きな看板があるので、その手前を右に曲がります。(b-monsterの黒い看板も出ています)

進むと左側に壁画があります。その先がb-monster青山スタジオの入り口です。


入ると入り口付近にサンドバッグ。靴を脱いで袋に入れていただき、受付をしてください。

緑を大胆に使ったヴァイオフィリックデザイン
青山スタジオは緑を大胆に使った“ヴァイオフィリックデザイン”をコンセプトにしたインテリアで、全て本物の植物を使っています。生命や自然を重視した環境で、トレーニングのパフォーマンス向上を目指します。

施設のことやレッスンのことで分からないことがあれば、お気軽にスタッフにお尋ねください。

ロッカールームは男性が1階、女性が地下1階です。鍵付きのロッカーに、シャワーやアメニティを揃えております。
54ものサンドバッグがある広いスタジオ
青山スタジオは銀座スタジオよりも広いスタジオ。音響設備も充実しています。大音量の音楽、プログラム、インストラクターから得られる夢中になれる高揚感をお楽しみください。

プライベートレッスンもできます
青山スタジオではプライベートレッスンルームを用意し、ボクシングの打ち方などに関する個別指導を開始する予定です。正しい打ち方を学んで、本物志向を目指すことができます。

会員の方は銀座スタジオ、青山スタジオどちらのスタジオも追加料金かからず通うことができます。 銀座とはまた雰囲気の違うスタジオなので、ぜひ銀座スタジオに通っている会員の方も青山に足を運んでみてください。